宅建免許更新!

本日、無事当社の宅地建物取引業者免許が更新されました。
宅建免許は自動車の運転免許と同じで5年に一度更新され、更新をすると免許番号の数字が一つ増えます。

当社の場合は、埼玉県知事(6)第16100号 というのが免許番号で、今回の更新によりカッコ内の数字が5から6に増えました。

このカッコ内の数字はいわばその会社の歴史であり、この番号が大きければ大きいほどとにもかくにもこの業界で長く仕事をしているという証明になりますので、不動産会社にとってはそれなりに重要な数字です。

長くやっている割には業容がちっとも拡大しないことには忸怩たる思いもありますが、これからの5年間を新たな気持ちで取り組んでいこうと思います。

すべてのご関係者ご各位様、今後ともよろしくお願い申し上げます。






at 09:48, (株)しあわせハウジング, 不動産屋の日常

comments(0), trackbacks(0), - -

内装リフォーム業者

 仲介の仕事をしていると、内装業者さんを紹介してほしいと頼まれることが時々ありますが、こういう場合、当然信頼できる業者でないと紹介はできません。

当社の場合はミヤズクリ事務所の塚本さんを紹介しています。
苗字が私と同じなのは偶然ではなく、父方のいとこだからです

都内で修行を積んだ後大宮で独立し、店舗・事務所等の内装リフォームを手掛けています。
見た目はちょっと怪しいですが、腕の方はなかなかなのかお客様からの評判は上々です。

この日も私が紹介した貸事務所のお客様の入居工事に関して、貸主と内装工事の打ち合わせをしました。
なかなか厳しい(細かい)デベロッパーの管理担当者さんが、ここまで準備してくれていると助かりますと褒めていましたから、まー安心です。

いとこだからこちらも率直にいろいろ聞けますしね。

写真は打ち合わせの後、平成ひろばにて一服しているところ。
「こーちゃん、写真撮ってブログで紹介するよ」
といったら何故か頑なに写真を拒否されました


大宮周辺での内装、リフォームのご用命はよろしくお願い申し上げます。
(恐れ入りますが本人未承諾のため連絡先は載せていません。お問い合わせいただければ本人連絡先をお教えいたします)


ジェラート&ピザ ugo(ウーゴ)

昨年の夏に氷川参道沿いにオープンしたジェラートとピザのお店。
私の友人が開業して、仲介:しあわせハウジング、内装:ミヤズクリ事務所 です。

季節によってメニューが入れ替わるジェラートが近所のママさんたちに大人気です

at 08:13, (株)しあわせハウジング, 不動産屋の日常

comments(0), trackbacks(0), - -

消費税

来年度に予定されている消費税率の改定。

税率が上がってもその分販売価格を上げられれば良いのですが、それが難しいとなると本体価格は税率がアップした分だけ目減りするということになります。
飲食店、小売店とかは大変ですけど、我々不動産業者にも影響はあります。
与党内では税率改定に伴い、外税表示方式の復活も検討しているようですが果たしてどうなりますか?
事業者としては外税方式の復活は歓迎ですが、消費者の立場からすると内税の総額表示方式のほうが便利なことは間違いありませんからね。

ちなみに不動産関係、特に私がメインでやっている賃貸関係では消費税の課税・非課税の区分は以下の通りです。

・家賃
居住用建物・・・非課税
事業用建物(事務所・店舗など)・・・課税

・管理費・共益費
賃料と同じ

・敷金・保証金
非課税

・仲介手数料
課税

他にもありますが、主なものはこんな感じです。

賃料、共益費は居住用と事業用で課税・非課税が分かれることと、敷金・保証金は非課税というところがポイントといえばポイントでしょうか。

物件資料では消費税の課税対象となる項目は税込み金額で表示をしますが、なぜか大手のデベロッパーさん達は貸しビルの賃料等について「外税」あるいは「別途消費税」と表示するのが商慣習です。
世の中税込み表示が主流ですし、こういうのはトラブルのもとなんですが、先日私はやらかしてしまいました。
充分分かっていたはずなのに手違いということがあります・・・。
寛容なお客様のおかげで救われましたが、肝を冷やしました。

注意、注意・・・




at 09:49, (株)しあわせハウジング, ノウハウ的な・・・

comments(0), trackbacks(0), - -

モンスター店子の実態

 確信的に家賃を踏み倒すモンスター店子の実態に関する記事です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000514-san-soci


不動産業者なら誰でも知っている当たり前の実態。
こういう輩がいるから、善良な入居希望者までとばっちりを食って入居審査が厳しくなるんですよね。

一番悪いのはモンスターですが、借主を完全な弱者と決めつけて一方的に保護する法律も悪いです。
連絡がつかない、平気で嘘をつくといった悪質な滞納者に対しては、簡単で費用がかからずに立ち退きを求められる制度ができればよいのに。
業界団体もそういうロビー活動はしているのかな?

金融業界みたいに業界全体で情報共有できるブラックリストの整備とか、一社ごとの取り組みでは実現できない政策の必要性を強く感じます。





at 15:48, (株)しあわせハウジング, ノウハウ的な・・・

comments(1), trackbacks(0), - -

値上げ

当社は事務所や倉庫などの事業系物件の取り扱い(仲介)が多いのですが、ここにきて募集条件を値上げする物件がちらほらと出てきました。

募集区画が複数あった物件で、成約により募集区画が残り少なくなったことで値上げをしたものや、一度決まった物件が解約となり再度募集をする際に賃料を前回募集時よりも高く設定したりといった感じです。

アベノミクスで株価が上がったりしていますが、現状は景気の先行きがすこーし明るくなったかなっ?という程度。
値上げはまだ早いという気もしますが、貸主側もこの10数年は値引き値引きの連続でしたから、ちょっとでも景気が良くなりそうだったらすかさずって感じなのでしょうか?

肝心の物件は年明けからぼちぼちという感じで動いています。
管理会社さんから月に一度送られ来る募集物件の一覧なんかを見ても、在庫は減少傾向です。
とくに使い勝手が良かったり割安感がある物件は早いですね。

不動産会社の立場からすると、だから急いで借りましょうとは言うつもりはないですが、今迄のように「値下げは当然!」みたいな姿勢だとちょっと危険かなと感じます。

景気が良くなることは良いことですが、それにつれて意識も変化するということに気をつけようと思います。



at 14:10, (株)しあわせハウジング, ノウハウ的な・・・

comments(0), trackbacks(0), - -